事務局からのお知らせ
2023.11.27
2023年度の地域包括ケアネットワーク実践力養成研修会を開催いたします。
各市町の地域包括支援センター等を含め、県内に幅広くご案内をお送りしているところです。
参加申し込みされる際は、下記...
2023.11.13
令和5年度のサービス管理責任者・児童発達支援管理責任者実践研修の受講が決定された皆様へ
この度ご提出いただく予定の事前課題ですが、課題1についてはExcelの様式がございますので、入力して作成さ...
2023.11.05
12月16日(土)
新!社会福祉士倫理綱領の研修会を開催いたします。私たち専門職の行動規範ともなる重要なものです。ぱあとなあ名簿登録者はもとより、すべての会員に受けていただきたい内容です。
...
2023.11.05
12月9日(土)~12月10日(日)に愛媛県松山市大可賀のアイテム愛媛にて、四国地区合同研修会を開催したします。夜は、松山市二番町「白魂」にて懇親会を開催いたします。詳しくは、下記の要綱をご確認くださ...
2023.10.11
令和5年度愛媛県ヤングケアラー支援のための関係機関研修を以下の通り開催いたします。
日時 令和5年11月19日(日)13:15~16:30
場所 松山東雲短期大学
内容
基調講...
事務局からのお知らせ
2023.11.16
愛媛県地域生活定着支援センターより、令和5年度全国地域生活定着支援センター協議会 中国・四国ブロック専門研修会のご案内が届いております。
詳細については↓コチラ↓からご覧ください。
愛媛県...
2023.11.08
令和5年度愛媛県災害時福祉人材マッチング制度登録者研修会のお知らせが届いております。
詳細については ↓こちらから↓
令和5年度愛媛県災害時福祉人材マッチング制度登録者研修会研修会案内
...
2023.10.14
愛媛大学医学部附属病院さんより講演会・事例検討会のご案内が届いております。
認知症疾患医療センター講演会
認知症疾患の早期診断について~新薬についても少しだけ~
...
2023.10.14
松山赤十字病院さんより、第22回「医療と介護の連携」合同研修会のご案内が届いております。
地域でその人らしく暮らすを支える~かかりつけ医を推進するために~
日時:令和5...
2023.09.16
久万高原町より添付の研修情報が届きましたので転送いたします。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
231111-12_介護支援専門員スキルアップ研修開催案内
...