トップページ › 
事務局からのお知らせ › 
生活困窮者支援ソーシャルワーク研修のご案内

事務局からのお知らせ

生活困窮者支援ソーシャルワーク研修のご案内

今年度も「生活困窮者支援ソーシャルワーク研修」を開催いたしますので、社会福祉士の皆様、ぜひご参加ください

◆研修のねらい・目的◆

貧困(未就労、低所得、失職、借金、税・社会保険料滞納)問題と、その固定化を解決するためには、相談につながった事例を受け止め、多職種連携により事例を紐解き、ソーシャルワークを展開することが必要です。

そのため、本研修では、現代の貧困・低所得の現状と原因、対象者のアセスメント、地域課題の把握等について講義で学び、事例をもとにした演習を行うことで、アセスメント、社会資源の開発等のソーシャルワークを行う能力を身につけることを目的として開催します。

◆日程◆

一日目:2025年11月15日(土)  10:00~18:20 (受付開始 9:30〜)

二日目:2025年11月16日(日)  10:00~15:55 (受付開始 9:30~)

◆場所◆

松山観光港ターミナル 2F研修室  (松山市高浜町5丁目2259番地1)

◆受講対象者◆

生活困窮者支援の実践に関わる社会福祉士、または生活困窮者支援に関心のある社会福祉士

※普段実践している分野・領域の種別は問いません

 

詳細については↓こちら↓からご覧ください

2025年度生活困窮支援SW研修 開催要綱

チラシ20250925

posted at 2025.09.25